- 2020年4月21日
- 2020年4月22日
WordPressでブログ運営3ヶ月の収益など📙ワードプレス雑記
WordPressでのブログ運営雑記です。やった事(1)テーマをTHE THOR(ザ・トール)へ変えました!(2)モリサワのwebフォントを使いました。記事数:40、収入:350円 ハナノヒのサービスがコロナで一時停止になったんですね。そのハナノヒの記事で、250円位行きました。それが無かったら先月と変わらないわ。
WordPressでのブログ運営雑記です。やった事(1)テーマをTHE THOR(ザ・トール)へ変えました!(2)モリサワのwebフォントを使いました。記事数:40、収入:350円 ハナノヒのサービスがコロナで一時停止になったんですね。そのハナノヒの記事で、250円位行きました。それが無かったら先月と変わらないわ。
mbedlyは外部リンクのブログカードを簡単に作成出来るサービスです。外部リンクを目立たせたい、外部リンクの画像を見せたい、テーマに依存しないブログカードにしたい、重くなるプラグインは避けたいという方におすすめです。二通りの使い方をご紹介いたします。
WordPressのTHE THOR(ザ・トール)を使っている方!ブログカード、どうしてますか?THE THORのブログカード機能で作ってますか?今回はテーマ移転の時を考えて(変える気は無いですけどね)オリジナルブログカードを作りました。プラグインはサイトが重くなるので却下です。
THE THOR(ザ・トール)には投稿ページのシェアボタンのデザインが11種類用意されています。そのシェアボタンを中央寄せにして、色を統一するカスタマイズしました。 変更前の様子 小さいボタンのデザイン 小さいボタンの「パターン3」をPCで見た画像で […]
LuxeritasからTHE THORへテーマを変更した時のメモと設定です。「準備すること」インストールしておくプラグイン、旧テーマ依存のCSSの変更、メモしておくカスタムCSSコードなど!
CSSでポラロイド写真っぽくおしゃれに装飾 旅行記や自身の作品紹介にぴったりな、ポラロイドっぽい装飾です。私の画像のチョイスが悪くて遺影みたいになってますが💧元ネタはRi-mode Rainbowさん。 CSSでポラロイドのフチを作って文字を乗せてい […]
WordPressでのブログ運営雑記です。1.サーチコンソール導入2.アナリティクス導入3.記事のリライトや削除やデザインの見直し4.広告設置。記事数:30記事、収入:13円
ゆるい線と、背景色をずらしたCSSの囲み枠 border-radiusで線のルーズ感を出し、rgba指定で透明度を加えた背景を重ねています。 複雑そうに見えてもソースコードは長くないので、更にご自身でカスタマイズも出来ます。 表示例 Sample T […]