- 2020年6月30日
CHUWI UBook Pro 12.3インチ Core M3-8100Y 2台目(笑)レビュー
自分 2台目のUBOOK PROのレビューです。 勿論基本は一緒ですが、1台目と違う部分を書いていきます。 謎のカード・スタンドの変化・保護フィルム・時間がおかしいなどなど。 1台目のレビューはこちらです。 2台目のきっかけ Amazonから2月に購 […]
自分 2台目のUBOOK PROのレビューです。 勿論基本は一緒ですが、1台目と違う部分を書いていきます。 謎のカード・スタンドの変化・保護フィルム・時間がおかしいなどなど。 1台目のレビューはこちらです。 2台目のきっかけ Amazonから2月に購 […]
自分 「OPPO Reno A 128gb」について書いてみます。 楽天モバイルの1年間無料キャンペーンで購入した方が多いのではないでしょうか❓ うまこ Snapdragon710 RAM: 6GB ミドルスペックで安い!レビューも良い端末です。 見 […]
DigitalWellbeingとは DigitalWellbeing(デジタルウェルビーイング)とは、Android 9以降の端末から標準搭載されたアプリです。OSのアップデート時に知らぬ間にインストールされていて戸惑った方も居ると思います。 Di […]
AMAZFIT Bip ウォッチフェイスの小技集 小技を使っている、真似してみたい AMAZFIT Bip ウォッチフェイスのメモです。 携帯を変えたら、自作 ウォッチフェイスのデータが消えちゃったので、また作るぞー OPPOでは「Notify &a […]
購入品 買ったのはこれ。黒に見えるけど、パープルなんです!色が気に入って買いました。 リンク 使用感 角度が付いて打ちやすく、カバーにもなります。(閉じるとスリープされる) 黒色のキーボードのレビューが悪かったので期待してなかったけど(今は品切れ❓で […]
Xiaomi max3。MIUI(Android ベース)の6.9インチの大画面携帯。OSのMIUIは、ほぼandroidと一緒なので、操作に戸惑う事はありません。OSのアップデートも頻繁にあって安心です。
楽天モバイルの契約をしましたが、おかしいので記念に記事にしました。価格が23万円になってたり、実店舗で契約するようにされたり。お買い物マラソンに加え、5の付く日なので注文が集中してバグったのかなー(4/25でした) 契約の確認方法 契約したてで、自分 […]
画像編集のソフト不要で、カスタムウオッチフェイス用の数字や、曜日画像がダウンロードできます。ウォッチフェイスだけじゃなく、色々な用途に使えそう。