GWの恒例行事?!
週一の水やりと少しの肥料だけで癒してくれる観葉植物達に感謝を込めて、植え替えをします~。
植え替えと言っても難しくは無くて、looks_one暖かい季節に行う looks_two大きな鉢にする、looks_3土を変える、looks_4古い根を取り除くだけです!
シンゴニウム
去年の秋に購入。どんどん葉を増やすので、冬だったけれど少し大きめの鉢に植え替えました。そしてまた半年して植え替え。
直径12.5cmから18cm の鉢に植え替えます。
葉が黄色いモノがあって心配だけれど、新芽が四カ所出てきています。
がんばれ!
からし色の鉢が似合う。
家に来て初めての夏を迎えます。何処に置こう?
夏の窓際だと、ポトスが葉焼けする日の当たり具合なんですね。シンゴニウムもポトスっぽいから窓際は避けようと思います。
【おしゃれ 植木鉢 3.3号】Bowl4(ボウル4) / ecoforms(エコフォームズ)
サンセベリアの仲間?
こちらも去年の秋に購入。なんとなく成長が遅そう・・・と勝手に思っていました。寒い時期に2枚も増えてくれました。
根は細かいが、肉厚で硬い葉なので、新芽もしっかりしている。
こちらもからし色の鉢が似合います。
新しい葉ほど大きく長くなります。
成長すると横長になっていくのかしら。
想像図を書きました。
パキラ
直径18cmから24cm の鉢に植え替えます。意外と根は少な目。
一度枯らしたことがあるので今度は大きく育てたい。
植え替え後。重い。
二駅先で買って電車で持ち帰ったけど、もう持てない重さ。
新芽が11カ所出てきています。
葉を剪定するか迷っている。
増やそうかな。鉢が余ってるし。
鉢はこのシリーズです。
大和プラスチック (ACTOR) 鉢・プランター フレグラーポット 24型 アイボリー 奥行24×高さ24×幅24cm
土が足りない
用意した14リットルの土では足りなかったので3鉢の植え替えで一旦終わり。