最初で最後かもしれない(高級なのでw)「牛牛 西麻布 総本店」のレポです!

誕生日祝いに連れてって頂きました。
「牛牛 西麻布 総本店」外観
「牛牛 西麻布 総本店」は、大通りから少し脇に入った、ひっそりとした道の地下にあります。
お上品な看板です。
ラインストーン牛がお出迎え。
まぶしい
地下へ降りると入り口登場。
入り辛(笑)
取っ手にもラインストーン。
ひとつぶ おいくら?
店内の様子

バーの様なバブル感漂う店内です。
BOX席(個室)を予約しました。
周りの会話も聞こえず、落ち着けます。
障子
個室の扉(障子)は、このようにずらっと並んでいます。
で、端ではない個室だと、一旦トイレなどで個室を出た時に、どの障子を開けたらよいか迷うと思います😰
お料理 演出系
店員さんは料理を持ってきた後、一旦何処かへ行き姿を消します。
インスタ映えする料理の「写真を撮る時間」を授けて下さってます。
演出系のメニューは、店員さんがお肉を焼いて下さいます。
その間、なんだか会話がしづらくて「シーン」となります。
わさびまつり
ワサビの形をしたガラス容器に、お肉とワサビが詰まっています。
「こんなに食べられないって~」って驚いたけれど、ひとり二切れでしたw
わさびまみれで罰ゲームのようですが、まったくツンツンしません。
普段食べているお肉は硬くて噛み切れないことが多いので、、、柔らかさに感動しました。

世界一長い特上タン
ドライアイスと共に登場。
タンを横に薄ーーくスライスしています。とろろで頂きました。
焼いて折りたたむとめっちゃコンパクトになり、一口で食べられるんですよ。

お料理 普通の
こちらは、自分たちで焼きます。
特上タン
この厚さをみよ!!ジューシーで食べ応え◎
色々
左から、たれ・がっちがちに固められてたご飯・本日の切り落とし・特上ミノ
本日の切り落としが一番美味しかった♪ ←毎回変わるんだよね。残念。
ご飯は「男前盛り」を頼みました。
山盛りにする為か、米密度が高くて片手で持てない程、重かったです(笑)
カルパッチョ

カルパッチョは本日の2位。
赤い実がテーブルの上でコロコロ転がる😓
塩を振って、野菜を巻いて食べます。一枚一枚がとても大きいんです!
つれづれ
場所柄・外観・内観共にオトナな雰囲気ですが、演出系はお子さんに喜ばれそう~。
演出系、もっと頼めばよかった。
デザートも頼めばよかった。
お腹がいっぱいで食べられなかったのです。
今度は(また行けるの?)計画を立ててメニューチョイスだな。
帰りはメントスと、天候が不安定だった為、ビニール傘を頂きました。心遣いがありがたいです。
食べ過ぎたら、ぶらぶらお散歩して、「六本木の人ウォッチ」も楽しいですよ。
綺麗な東京タワーも近くにあります。
「牛牛 西麻布 総本店」お店情報
店名 牛牛 西麻布 総本店 (ぎゅうぎゅう)
住所 東京都港区西麻布1-2-3 アクティブ六本木 B1F