低糖質のスニッカーズ
今回は特に糖質制限をしている方におすすめの「Atkins エンダルジ・キャラメルナッツチューバー」を紹介いたします。
売ってるところ
日本のコンビニや、ドラックストアでの取り扱いは無くオンラインショップのみ。
たまに欠品するので買い置きしてる位ファンです。2020年2月現在 5個入りで 790円(iHarb)

ルックス
割とパッケージが変わる商品でして、今回はギラギラ。
繊維 (6g) 砂糖 (1g) 正味炭水化物(2g) の主張が強いです。
チョコのコーティングの中は、伸びるキャラメル層+あんまり入っていないピーナッツ+ヌガー層で構成され、スニッカーズに似ています。
大きさ
ブラックサンダー < キャラメルナッツチューバー < スニッカーズ(51g)のやつ
お勧めポイント

ふんわり柔らかな食感。小さく見えても、甘さがしっかりあり1本で満足♪
おやつとして合格なカロリーが130kcal!
これで低糖質(正味炭水化物が2g)とは恐れ入ります。
海外製のバーはヌガーの食感がイマイチなモノが多い(失礼)ですがこちらは大丈夫です。
海外製のバーが向いていると思います。

栄養成分
1本(34g)あたり
Calories(カロリー)130kcal
Total Fat(総脂質)8g
∟Saturated Fat(飽和脂肪) 4g
∟Trans Fat(トランス脂肪) 0g
Cholesterol(コレステロール) <5mg未満
Sodium(ナトリウム) 70mg
Potassium(カリウム) 80mg
Total Carbohydrate(総炭水化物) 17g
∟Dietary Fiber(食物繊維)6g
∟Suger(砂糖) 1g
∟Suger Alcohols (糖アルコール)9g
Protein(タンパク質) 5g
成分その他
ミルクチョコレート風味コーティング(マルチトール、チョコレートリカー、カカオバター、カゼインナトリウム、乳脂肪、大豆レシチン、スクラロース、天然および人工フレーバー、塩)、ローストピーナッツ、マルチトールシロップ、タンパク質ブレンド(乳清タンパク質分離物、乳タンパク質分離物)、イヌリン、ポリデキストロース、水、バター(クリーム、塩)、パーム核油、ピーナッツバター(ピーナッツ、モノおよびジグリセリド、塩、混合トコフェロール(鮮度を保つため))、脱脂粉乳、大豆レシチン、塩、天然および人工の香料、スクラロース。※牛乳、大豆、ピーナッツが含まれています。 ※小麦や木の実も使っている施設で作られています。
正味炭水化物とは
公式の栄養表示用語ではなく、解釈は様々です。
参照リンク :net carbs(!?) とカーブカウンティング [糖尿病] All About
Atkinsの計算
合計 (17g)-繊維 (6g)-糖アルコール (9g)=正味炭水化物 2g
参照リンクの計算
合計 (17g)-繊維 (3g)-糖アルコール (4.5g)=正味炭水化物 9.5g
大分違いますねw
糖アルコールとは?
人工甘味料の部類に入る糖の1種。体内に吸収されにくい。
人工甘味料については体に悪影響を及ぼす可能性が否定出来ていません。
例えば糖アルコールは小腸に悪く下痢や便秘お腹が鳴ったりする説。
確かに「某カロリーを抑えたアイス」を食べた時だけお腹が張りました!
体に合わない糖アルコールが含まれていたんでしょうね。
様々な説が氾濫していますので、なるべく人工甘味料に頼らずに、果物や甘栗・干し芋しいもなどの天然なもので甘みへの欲求を満たして行ければいいな。
参照リンク:バズプラスニュース
スニッカーズ
ここで唐突ですが(笑)次項で比較をする相手のスニッカーズの紹介です。
お腹が空いたらスニッカーズのキャッチフレーズでブームになった(若い人は知らないかな?)チョコレートバーです。
残業時や試験勉強時に、さくっとエネルギーチャージが出来るーーーって、普通のお菓子でも出来ますよね。
美味しいってのもありますけど、販売戦略が上手かったですね。
大きく印象に残りました。
参照リンク:スニッカーズ http://www.snickers.jp/
参照リンク:ニッカーズ 栄養成分 http://www.snickers.jp/product.html
1本(51g)あたり
カロリー 248kcal
タンパク質 4.4g
脂質 12.2g
炭水化物 29.5g
∟食物繊維 1g
原材料
砂糖・ピーナッツ・水あめ・脱脂粉乳・ココアバター・カカオマス・乳糖・植物油脂・乳脂肪・食塩・卵白(卵を含む)
添加物
乳化剤(大豆由来)・香料
スニッカーズと栄養成分を比較
※炭水化物はこの計算方法 https://allabout.co.jp/gm/gc/396838/
炭水化物が倍違いますね!!
スニッカーズ51g | Atkins 51g | Atkins 34g | |
kcal | 248 | 195 | 130 |
蛋白質 | 4.4g | 7.5g | 5g |
脂質 | 12.2g | 12g | 8g |
炭水化物 | 29.5g | 14.3g | 9.5g |
まとめ
そこそこ(笑)美味しく、カロリーも糖質も少ない「Atkins エンダルジ・キャラメルナッツチューバー」は、小腹満たしにピッタリです。
「スニッカーズ」を悪者にしようとして比較しては見たのですが、より美味しく添加物が少ない「スニッカーズ」も良いですね(笑)
買うなら小さいサイズだな。