WordPress インストール前に
「無料でブログ」と聞いてアメーバブログ(アメブロ)的なお手軽さを想像してました。
インストールは、exeファイルを解凍して進めばいいんでしょ?みたいな。

-
- レンタルサーバーと契約
- ドメインを取得
- WordPressのインストール
サーバー、ドメイン、WorsPressの関係
「サーバー?ドメイン?無料じゃないの?」
難しそうな言葉が出てくるし、有料だしで、もう既にくじけそうです(笑)
WordPressマンションを建てる為に、インターネット上の土地を借り、番地を登録する作業だと思って下さい。
レンタルサーバーと契約
WordPressマンションを建てる土地を不動産屋から借りますみたいな感じ。
WordPressマンションは無料だけれど土地代がかかるのです。
契約はコースと支払方法を選ぶだけで、ネットショップの買い物みたいに割と簡単にオンラインで契約出来ますよ。
レンタルサーバーの選び方
ディスク容量、データベースの個数、転送量、サポート内容等を比べてご自分とマッチするサーバーと契約してください。
Googleで「業者名+評判」と検索するのも良いでしょう。
無料のレンタルサーバーは広告が付いたり、重かったり、サービスが突然終了する可能性あるので、私は避けました。
何故ロリポップに決めたのか
有名で老舗。信頼出来そうだと思いました。ユーザー数が多くトラブル時に解決の糸口が見つかりやすいです。
ネットショップやホームページ・ブログもサポートされてます。その他の理由は下に。
- ウェブサイトが分かりやすく可愛い
- WordPressの設置が簡単
- おためし期間がある
- ムームードメインと連携しやすい
- SSL化してくれる
自分でサーバーをたてる
土地を不動産屋から借りるんじゃなくて、自ら開拓するイメージ。
機材でお金も掛かると思うし、セキュリティ面が心配。
かなりスキルが無いとお勧めできないけれど、将来はこのスタイルが当たり前になるかも知れませんね(笑)
ドメインを取得
URL「https://」から右側、当サイトの「nico-nico.club」の部分の取得。
インターネット上の番地(IPアドレス)をレジストラ(ドメイン屋)で手続きします。
住民票をWeb町の市役所で手続きみたいな感じですかね。
ムームードメインのトップページのスクショです。
価格一覧があったり、欲しいドメインが取得済みか調べられたり、ドメインの詳しい説明がありますよ。
ドメインの価格
初年度は格安の場合が多いです!が、次回の更新からが高い事もありますので更新代金を確認して下さい。
私は取りあえず1年契約にして頑張れそうだったら更新する事にしました。
ムームードメインの価格一覧のスクショです。取得の列が1年目の価格で更新の列が2年目以降の価格です。
.tokyoを5年間契約した時の価格は、最初の1年目45円+(2年目~5年目1480円✖4)=5965円(税抜き)になります(2020年2月2日の価格です)
ドメインの名づけ
(A)「ドット(.)」の左側
半角英数字と-(ハイフン)で自由に設定OK(3~63文字以内)。
(B)「ドット(.)」の左側 トップレベルドメイン
.com .net .org 等色々あります。ポピュラーな方が信頼感があるのではと思います。
どうしても欲しいドメイン名
早いもの勝ち故、分かりやすい・短い・カッコイイドメインは既に取得されている可能性が高いです。
「どうしても取りたい文字列.com」がいい!あああでも登録されてるー」って時は、どうしても取りたい文字列.comにアクセスするとドメイン名を売ってる時がありますよ。
「どうしても取りたい文字列」に数字やハイフン(-)を組み合わせたり、トップレベルドメインを違うものにして見て下さい。
ドメインの姓名判断的な占い
URL版姓名判断のサイト。大吉でした!やったー!
「財物に恵まれる意味があり大吉です。他人から好かれるので自然と高い地位につきます。」ですって。
これを信じて精進しよう。
皆様もぜひ参考に URL占い