1ヶ月~2ヶ月
WordPressでのブログ運営雑記です。
looks_one サーチコンソール導入
looks_two Googleアナリティクス導入
looks_3 記事のリライトや削除やデザインの見直し
looks_4 広告設置
記事数:30記事
アクセス数:コードを消してしまいました。
収入:13円

アナリティクス導入
3月前半はアクセスゼロが続きました。
「今日もゼロか~世知辛いな~」
何かおかしいと思い始め、調べてみるとHeadタグのコードが無い!アドセンス合格の記事を書いた時にコードを消しちゃったみたいです。浮かれていたんですね(笑)
自宅と会社のIPアドレスを除外したし、来月はアクセス数を報告出来るかと思います。
記事のリライト
何を書いてるんだかわからない記事が多すぎて💧リライトの繰り返しです。公開を非表示にした記事もあります。
デザインの見直し
どギツイ色使い。目に優しくないですよね。パステル系に色使いを統一します。原色を排除して、文字色と画像をコツコツ変えています。
そしてまるで複数人数で制作しているような「統一感」の無さ。なるべく同じテイストのイラストに変える予定です。
広告設置
Googleアドセンスと、もしもアフィリエイトに登録しました。Googleアドセンスの方は、広告のサイズが理想と違うと言うか、上手く行きませんね。
誤って自身で広告を2回クリックしてしまい、警告が来ないかしばらく怯えていました。警告はまだ来ていません。
まとめ
先月と変わらず「調べる事が沢山」の毎日でした。
まだ落ち着いていないのに、「有料テーマ」を買いました。「ルクセリタス」に大きな不満はなかったんですが、変えてみたくなって!
「ルクセリタス」に依存していたCSSを直す作業に明け暮れています。マーカーペン、ブログカード、吹き出しの機能など。
みなさん、テーマを変える時は私みたいに修正してるのかな?プラグインでささっと出来るの?
今は、アクセスしてくれるだけで、どんな人でも嬉しい。フォームからのスパムメールまでも「こんな辺鄙な所まで来てくれてありがとう」って思います。
ブログ運営を始めて変わった事
やせた?
お正月からの暴飲暴食で47kgから48kgに増えましたが、いまは45.5kg。ジムに行けなくなっちゃったんですが、減りました。
ブログに夢中になって食欲が落ち着いたのか??。
コロナが落ち着くまで休会しようと思ったけど、100記事到達までの休会にしようかな。
浪費が減った
通販サイトでの買い物が減りました。商品を選ぶ暇があったら調べものがしたいし、みんなのを参考にしたいし、勉強がしたい。
広告が気になる
Webサイトの、広告に興味がでるようになりました。
これ凄くないですか?携帯の画面をスクショした画像です。小さい画面にぎゅっと12個も商品が掲載されているんですよ。